じんせいおつかれ山

赤外線ビーーーム

非オタクは秋葉原で何して過ごせば良いんだってばよぉ???PART2

ほんでもって、流石にもうやることない。

ワシ、オタクじゃないので(ドクターX的な

 

アニメグッズとか見ても何も湧かないのよね。

昔はね?アニメ好きだーとかいってグッズ買いにはるばる来たけどもね。

そういうのしなくなっちゃったな。だってすぐ飽きてイラネってなるんだもん。

 

買っては捨てを繰り返すうちに、買わなきゃよくね?に辿りついて買うのをやめたよね。

多分コレクションが向いてない。飽き性ってのは困ったモンだ。

でもおかげで家がスッキリするので、良しとしたい。

 

そうそう、だからゲーセンとかも楽しめなくなってしまったよね。

プライズって大体がアニメグッズやん?

いらないのよね。ワシは。

なので涼みにだけ行きましたよ。アキバのゲーセンってなんであんな涼しいの?住みたい。

 


疲れたので、休憩がてらカフェへ。

駅近のフツーのカフェに入ってアイスコーヒーを頼む。

お金払ってから思ったよね。

なーんでこう言う時にメイドカフェみたいなとこ行けないんだ?ワシは。
って。

 

なんかねー、中途半端な貧乏性が出てしまうんだよね。

ちょっとお金上乗せして非日常体験すればいいのに、できないんですよ。

我ながら勿体無いなぁと思った。

 

ちなみに秋葉原にはメイドカフェ以外にも、電車カフェ、忍者カフェ、男の娘カフェなど、一風変わったカフェがたくさんあるらしい。

一人で行くには少々勇気がいるが、次こそは体験として行ってみたいなと思う。

 

 

そうそう、メイドカフェといえば、最近の秋葉原の客引きがなんか怖い。

ワシが知っている普通の客引きの仕方は、こんな感じ。

メイドカフェいかがですか〜?」(ビラ配り

 

本日何度か会った客引き。

「ねぇねぇ?お兄さん?ねーーえ!」(手招き

ワシ大困惑。

馴れ馴れしすぎて一瞬知り合いかと思ったが、ワシが小綺麗なメイドさんと知り合いなワケがない。

止めてくれメイド、その術はワシに効く。

一瞬でも注意を引くためにこのような手法へシフトしているのだろうか。

この客引きの手法を「メイドのコミュ障殺し」と名付けたい。

 

あとは身につけているものを使って呼び止める

「黒いシャツのお兄さん!」

みたいな呼び方もしていたな。

あ?ワシのこと?ってなり、一瞬そちらを向いてしまった。

 

なんだろう。子供が大きな声を出して大人の注意を引こうとしているの見たような、そんな気分になった。

まぁこの炎天下じゃあね、さっさと客捕まえて店に入りたいよな。

 


そろそろお腹も空いてきたので、ご飯タイム。

ちょっと冒険をと思い、日乃家というカレー屋に行くと決めた。

なんでも「神田カレーグランプリ」で優勝したのだとか。

神田カレーグランプリ優勝がどの程度の凄さなのか知らないけど。

カレー業界では「CoCo壱番屋」、「ゴーゴーカレー」に次ぐ業界3位のカレーショップらしい。

 

なんでもいいからカツカレーが食べたい・・・。

 

入店し、券売機で金のロースカツカレーを購入。

お値段は1100円

普段、かつ家のカツカレーを食べているワシにとって、だいぶ高いと感じた。

まぁでもかつやが安すぎるだけだろう(並で760円)

ご飯は無料で大盛りにできるとのこと。

でも並盛で300gあると言われたので、並盛にした。

だって絶対ルー余るもん。

カツは注文が入ってから揚げていた。

ポイントカードが可愛いくて、写真を撮っていたらワシのカツカレーが着弾。

盛り付けは、下からライス、カツ、カレーの順。

「あのさぁ、ワシ、カツの上にカレーかかってるのNGなんだよねぇー」

心の中で呟いた。カツはサクサクのままでいさせてあげて!

 

とか言いつつ、カツはめっっちゃサックサク。なんやったんや。

ルーは甘め寄りの中辛かと思いきや、胡椒が効いててだんだん辛くなってくる。

あれぇ?このカレー食べたことあるなぁ。

 

あ、「上等カレー」だ。

 

秋葉原に上等カレーなるお店があるんだけども、味の系統が同じだ。

あっちはとんかつカレーが880円。

その差320円。かなりでかい。

しかも生卵無料でついて来たな。ライスは無料で増やせないがね。

 

正直あんまり大差ないが、優劣を付けるなら、味は日乃家、コスパは上等か。

まぁでもかつやで良くね?って心底思う。

 

案の定、後半になってカツがしなしなになっていた。

めっちゃ萎えた。だから言うたやん。

 

 

 

暇になり路頭に迷うかと思ったが、意外と楽しめた。

同じ土地に何度か来ると、街の変化が楽しめて良いなとしみじみ。

変化といえばカードショップがめちゃくちゃ増えてたな。

その話はまたいつか。

 

今日も今日とて、おつかれ山でした。